そんなころにようやく、2009年の振り返りです。。
去年は個人的にはいろいろと変化の年でした。
7月に仕事の異動があって、新人のころから働いていた現場から別現場へ。
丸9年働いた場所だったので、感慨も大きかったり。
こんな日が来るとは思わなかったですね。
新しい現場は、これまでとは仕事の勝手が違って戸惑ったり、
入社して初の長距離出張(大阪まで)を体験したりも。
その後も11月〜12月まで、
ヘルプでさらに別現場に出稼ぎしたりもして。
慌しい一年だったと思います。
それから年末にマンション購入を決断して引越しをしました。
引越し準備だったり、手続き系だったり、
家電選びだったり、家具探しだったり、エネルギー使いましたね。。
※しかもまだ完全には全て片付いていかなったり。
公私共に変化の年だったせいか、
バタバタしていたせいか、ホント一年短かったですね。
一昨年は仕事中心の年だったので、
そろそろゆとりある生活にって思っていたのですが、
まだゆとり生活には距離があるようです。
さて、株の方は意外にも持ち直し始めました。
戦績的には、79戦53勝26敗。
本年収支: +695,611円
バタバタしていたせいもあり、
あまり勝負しなかったのが良かったのかも。
まだまだ株式人生ではトータルプラスになっていないのですが、
これを機に勝ち癖をつけていきたいですね。
何となく曖昧に思うところは、
早めの利益確定、早めの損切り、ナンピンはなるべく禁止。
ここら辺を格言に行きたいところです。
読書の方は相変わらずで、ちょっと離れ気味です。。
ただ、今年はちょっとHPの移行も考えていまして、
早く生活を落ち着かせていろいろとやっていきたいです。
ではでは、だいぶ遅れてしまいましたが、
今年も皆様よろしくお願い致します。
【関連する記事】